fc2ブログ

Handmade Lure Studio MORPHO Rhetenor(レテノール)在庫状況


ご好評を頂いていますレテノールの在庫は以下のカラーのみとなりました。


¥2,980 (税込)
Size 48mm Weight 3.3g シンキング (重量には多少の個体差が有ります。)
基盤リップ 0.8mm
推奨 フック トレブル#12 スプリットリング #1 ライン 6lb以下(ナイロン)
在庫カラー:ゴールドヤマメ 1個
       クリアーブラウンバック 3個

>>ご注文はこちらから<<


P6212030_convert_20150621144523.jpg
クリアーブラウンバック

P6212024_convert_20150621143645.jpg
ゴールドヤマメ
スポンサーサイト



アタリルアーズ「樺太」  麗sミノー「65sMD」 在庫

アタリルアーズ「樺太」  麗sミノー「65sMD」 わずかですが在庫があります。




サイズ :50mm
ウェイト :3.1g
タイプ:シンキング
マテリアル:バルサ
在庫カラー: 虹鱒 1個
価格:5200円(税込)
アタリ虹
虹鱒



麗sミノー65sMD
サイズ:65mm
ウェイト:5.7gr
タイプ:シンキング
マテリアル:バルサ
在庫カラー:カッパーヤマメ 2個
価格:4000円(税込)
麗sコパー
カッパーヤマメ


>>ご注文はこちらから<<

Handmade Lure Studio MORPHO様よりRetenor 48s(レテノール)が入荷しました



Rhetenor (レテノール) とは中南米に生息するモルフォ蝶の仲間の一種です。

このミノーはその泳ぐ姿が蝶がヒラヒラと舞うイメージを連想し命名しました。

アングラーの操作によって煌かせ、トラウトを誘い、魅了して掛けるためのミノーです。

後方重心による安定したキャスタビリティー・飛距離、アルミの貼られた高い体高によってトラウトに強烈にアピールします。

>>Hand made Lure Studio MORPHO<<

¥2,980 (税込)
Size 48mm Weight 3.3g シンキング (重量には多少の個体差が有ります。)
基盤リップ 0.8mm
推奨 フック トレブル#12 スプリットリング #1 ライン 6lb以下(ナイロン)

>>ご注文はこちらから<< 


P6212022_convert_20150621143238.jpg
サビアユ SOLD OUT

P6212023_convert_20150621143459.jpg
オイカワ SOLD OUT

P6212024_convert_20150621143645.jpg
ゴールドヤマメ

P6212025_convert_20150621143823.jpg
アユ SOLD OUT

P6212026_convert_20150621144005.jpg
オリーブヤマメ SOLD OUT

P6212027_convert_20150621144154.jpg
レッドブラウンヤマメ SOLD OUT

P6212029_convert_20150621144336.jpg
ピンクヤマメ SOLD OUT

P6212030_convert_20150621144523.jpg
クリアーブラウンバック






新色が入荷しました

新色が入荷しましたので、紹介させていただきます。

イクシュースミノー「舞姫」
サイズ:50mm
ウェイト:6gr
タイプ:シンキング
マテリアル:バルサ
カラー:鮎
価格:2700円(税込)



ファティーランドルアー・クイックストリームs(ロングリップ)
サイズ:50mm
ウェイト:約4gr
タイプ:シンキング
マテリアル:バルサ
カラー:サーモンエッグ
価格:2500円(税込)
P6202019_convert_20150620120633.jpg


hand made lure O'PARTS「朱雀」
サイズ:50mm
ウェイト:3.5gr
タイプ:シンキング
マテリアル:バルサ
カラー:オレンジ山女魚
価格:3780円(税込)
P6202021_convert_20150620120806.jpg


以上、上記カラーが入荷しましたので、よろしくお願いいたします。

北海道には行ったけど・・・・

北海道には行ってきました。でも、釣りはできませんでした。
上陸すると北海道の知人から携帯に電話が「道央に住む○○○が緊急入院した。」
その人は以前大変お世話になった人なので、行かないわけにはいかない。「良しわかった、明日、病院の方へ行く」
うん、今回はあきらめて釣りは次回にしよう。日本男児たるもの義理を欠いてはいけませぬ。

そういう訳で釣りはできませんでしたが、写真は少し撮ったので見てください



上陸した夜、ホテルから見た苫小牧の夜景

P6142010_convert_20150620112422.jpg
子供のころからの主戦場、新冠川万世の堰堤。
ここはなんでも釣れました。数々のドラマを私に経験させてくれた新冠川でも超一級ポイント
つい最近もブラウントラウト67cmが出たらしい!

P6142011_convert_20150620112622.jpg
堰堤より下流域を望む。
この下流ポイントは底がゴロゴロの石ばかりで、そこをスプーンを巻かずに石の上を転がしてやると釣れたんです。
スプーンはリールを巻かなくても釣れるということを勉強させてもらった場所である。

当時を思い出すといい思い出ばかりだけれど、今は昔と違い川底が流れが変わったな。
そんなことを考えていると、ふと寂しくなった。

さて、今度はいつ行けるかな?

クイックストリームでの釣果画像が届きました

本間様よりクックストリームでの釣果画像が届きましたので紹介いたします。


今日、利別川です。
サイズは、45cm
残念なことに、魚があばれて?
リップが無くなってしまいました。
このミノーは、沈み込みが早く、
真横に投げて、ダウンで使うと
深場の底にいる魚を狙うのにGOODです。



本間様、いつも投稿ありがとうございます!
これはドジョウカラーでの釣果ですね。ビルダーの湊様が言っていましたが
「ドジョウカラーにヒットする魚は他のカラーよりもサイズが大きい気がする」
更なるサイズアップを期待しています。

今週末

今週末、ちょいと用事が出来たので北海道へ行くことになった。限られた時間の中であっちこっちと移動を繰り返すので、
釣りは無理かな~と思っていたら、3時間程ではあるが何とか時間を確保できそうなので(嬉しい~)釣具を持っていくことに。
気をつけなければいけないのは、この時期北海道の河川はサクラマスがたくさんいるのでヤマベを狙っていても釣れてしまうのだ(本州の釣り人から見るとうらやましいと思う) 今回は渓流用のタックルのみを持って行くのだが、
心配なのはこのタックルでデカ虹やサクラマスが掛ってルアーを持っていかれることである(北海道では良くあることです)



今回の遠征に行く我が精鋭たち

P6092001_convert_20150609132905.jpg
そして歴戦の雄、スプーン軍団

P6092003_convert_20150609133050.jpg
全幅の信頼カーディナル

結果は後日報告致します。釣れるかな?

新規お取引先 L.W.Works様

この度、新たなお取引先としてL.W.Works様とお取引をさせて頂くことになりました。
初回の入荷予定は chirai 150mm(チライ150) アルミ貼り28grが予定です。
入荷次第ブログ等で告知させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

L.W.Works 
http://lw-works.jimdo.com/

WADA CRAFT Nord Point 50mms FAT が入荷しました

WADA CRAFT様より人気のバルサミノー「ノ―ルポワン50mmsファット」が入荷しました。

ノ―ルポワン50mmsファット
サイズ:50mm
ウェイト:約3.5gr
タイプ:シンキング
マテリアル:バルサ
価格:2808円(税込)

渓流域のアップストリームだけを意識して開発したモデル!
トイッチングによるキレのある派手なヒラ打ちを演出。
ハイレスポンスな動きはアングラーの意のままです!

>>ご注文はこちら<<



落ち鮎

P6051986_convert_20150605121616.jpg
ワカサギOB

P6051987_convert_20150605121805.jpg
アカキンOB

P6051988_convert_20150605122159.jpg
キンクロOB

P6051989_convert_20150605122341.jpg
ギンクロOB

P6051990_convert_20150605122549.jpg

hand made lure O'PARTS 50mms入荷

ハンドメイドルアーO'PARTS様より シンキングミノー50mmsが入荷しました。
北海道の押しが強い流れで鍛えられたこのミノー。ワイドなリップが確実に水を掴み、
流れに負けることなく泳ぎきってくれます。

O'PARTS 50mms
サイズ:50mm
ウェイト:5gr
タイプ:シンキング
価格:3564円(税込)

>>ご注文はこちら<<




アマゴPB

P6051992_convert_20150605113927.jpg
グリーン虹鱒

P6051993_convert_20150605114049.jpg
ワイン山女魚

P6051994_convert_20150605114246.jpg
イエロー虹鱒

Hande made Lure Studio MORHO

この度、ハンドメイドルアースタジオ・モルフォ様とお取引をさせていただくことになりました。
初回入荷予定はレテノールです。
入荷次第、ブログにて告知させていただきますので、よろしくお願いいたします。

MORHO(モルフォ)
中南米に生息する美しい蝶の仲間


>>Hande made Lure Studio MORHO<<
プロフィール

キーナイキング

Author:キーナイキング
北海道生まれで、茨城県在住のトラウトオンリーのルアーフィッシャーマン。
前職はJRAの厩務員。

普段は東北(サクラマス)や地元・関東の河川でモンスターサイズを求めてさまよい歩く。最終的な目標は、こよなく愛する北海道でドリームサイズをキャッチすること。

厩務員の経験を生かして、馬のグルーミング(お手入れ)の仕事も始めました。
馬のグルーミング教室、及び、皆さまが所有されている愛馬の個別のお手入れも致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード