3連休の初日、午後からの仕事の前に時間が空いたので、紅葉狩りがてら、以前よく通った栃木県の東古屋湖に足を延ばした。
雨もあまり降らなかったし、寒さも思ったほどではなかった。
釣り人に話を聞くと、その日は放流したすぐ後には、よく釣れたらしい。

静かな東古屋湖
東古屋湖を後にして、山間の道を車で進むと、名水が湧き出る場所があった。

ポリタンク持参で、水を汲みにくる人に多数遭遇。試しに飲んでみると、ほんのりと甘みを感じた。今度、来る時はペットボトルを持ってこよう。
帰る道すがら、美しい流れが・・・。この川はイワナの里。

深まる秋を、体で感じたひとときだった。
スポンサーサイト