fc2ブログ

Handmade Lure Studio MORPHO様よりRetenor 48s(レテノール)が入荷しました



Rhetenor (レテノール) とは中南米に生息するモルフォ蝶の仲間の一種です。

このミノーはその泳ぐ姿が蝶がヒラヒラと舞うイメージを連想し命名しました。

アングラーの操作によって煌かせ、トラウトを誘い、魅了して掛けるためのミノーです。

後方重心による安定したキャスタビリティー・飛距離、アルミの貼られた高い体高によってトラウトに強烈にアピールします。

>>Hand made Lure Studio MORPHO<<

¥2,980 (税込)
Size 48mm Weight 3.3g シンキング (重量には多少の個体差が有ります。)
基盤リップ 0.8mm
推奨 フック トレブル#12 スプリットリング #1 ライン 6lb以下(ナイロン)

>>ご注文はこちらから<< 


P6212022_convert_20150621143238.jpg
サビアユ SOLD OUT

P6212023_convert_20150621143459.jpg
オイカワ SOLD OUT

P6212024_convert_20150621143645.jpg
ゴールドヤマメ

P6212025_convert_20150621143823.jpg
アユ SOLD OUT

P6212026_convert_20150621144005.jpg
オリーブヤマメ SOLD OUT

P6212027_convert_20150621144154.jpg
レッドブラウンヤマメ SOLD OUT

P6212029_convert_20150621144336.jpg
ピンクヤマメ SOLD OUT

P6212030_convert_20150621144523.jpg
クリアーブラウンバック






スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ありがとうございました♪

急なお礼で困惑させているかもしれないんですが…(汗)キーナイキングさんのブログ見させてもらって、下にばかり落ちてく気持ちを止めることが出来たというのか
気がついたら少し上向きになった気がしました。
良い言葉が出て来ずもどかしいのですが感謝してます。
厄年ではないはずなのに悪い事ばかり降りかかりため息ばかりの日々を過ごしていて
少しでも気分転換になればとブログのお散歩してたんですがだいぶ心が軽くなりました。

素敵なブログを書かれているキーナイキングさんに今の悩みを聞いて頂けたらなとふと思い、勇気を出してコメントさせてもらいました。

突然でご迷惑ならすみません。
聞いてもらえるだけでいいので連絡してもらえませんか?
プロフィール

キーナイキング

Author:キーナイキング
北海道生まれで、茨城県在住のトラウトオンリーのルアーフィッシャーマン。
前職はJRAの厩務員。

普段は東北(サクラマス)や地元・関東の河川でモンスターサイズを求めてさまよい歩く。最終的な目標は、こよなく愛する北海道でドリームサイズをキャッチすること。

厩務員の経験を生かして、馬のグルーミング(お手入れ)の仕事も始めました。
馬のグルーミング教室、及び、皆さまが所有されている愛馬の個別のお手入れも致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード