ネットケイバ(netkeiba.com)に対談が掲載されました!
当ショップの川越が、JRAの厩務員時代に担当していたのが、
2004年の秋の天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念と古馬の三冠を達成した
ゼンノロブロイ(現在は種牡馬)です。
ダート路線で大活躍したブルーコンコルドを担当していた
大先輩の元厩務員、山本良樹さんとの対談の形ですが、
今回はゼンノロブロイや師匠の藤沢和雄調教師について、主に話をさせてもらっています。
よろしかったら、御覧ください。(もしかすると無料会員登録をしないと最後まで読めないかもしれません・・・)
↓
名馬を育てた厩務員(2)『古馬三冠馬ゼンノロブロイ 才能信じて待った日々』
先週の記事は、山本さんのお話が中心ですが、職人らしい、そして関西人らしい内容になっています。
↓
名馬を育てた厩務員(1)『貧弱なブルーコンコルドを短期間で完成形に』
来週も続きが掲載予定。またお知らせしますね。
2004年の秋の天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念と古馬の三冠を達成した
ゼンノロブロイ(現在は種牡馬)です。
ダート路線で大活躍したブルーコンコルドを担当していた
大先輩の元厩務員、山本良樹さんとの対談の形ですが、
今回はゼンノロブロイや師匠の藤沢和雄調教師について、主に話をさせてもらっています。
よろしかったら、御覧ください。(もしかすると無料会員登録をしないと最後まで読めないかもしれません・・・)
↓
名馬を育てた厩務員(2)『古馬三冠馬ゼンノロブロイ 才能信じて待った日々』
先週の記事は、山本さんのお話が中心ですが、職人らしい、そして関西人らしい内容になっています。
↓
名馬を育てた厩務員(1)『貧弱なブルーコンコルドを短期間で完成形に』
来週も続きが掲載予定。またお知らせしますね。
スポンサーサイト