fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

先週に続いてネットケイバ(netkeiba.com)に対談が掲載されました!

先週に引き続き、競馬情報サイト「netkeiba.com」に、
ダート路線で大活躍したブルーコンコルドを担当していた
大先輩の元厩務員、山本良樹さんと、当ショップの川越の対談が掲載されました。
今回は、パドックでの馬の見方、
実際厩務員時代にパドックで馬を曳いていた時に気をつけていたこと、
そして現役競走馬の餌について、話をさせてもらっています。
よろしかったら、御覧ください。
(もしかすると無料会員登録をしないと最後まで読めないかもしれません・・・)

名馬を育てた厩務員(3)『パドックでの馬の見方&飼い葉の重要さ』

まだ(1)、(2)をお読み頂いていない方は、下記からどうぞ。

名馬を育てた厩務員(2)『古馬三冠馬ゼンノロブロイ 才能信じて待った日々』

名馬を育てた厩務員(1)『貧弱なブルーコンコルドを短期間で完成形に』

来週も続きが掲載予定。またお知らせしますね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

キーナイキング

Author:キーナイキング
北海道生まれで、茨城県在住のトラウトオンリーのルアーフィッシャーマン。
前職はJRAの厩務員。

普段は東北(サクラマス)や地元・関東の河川でモンスターサイズを求めてさまよい歩く。最終的な目標は、こよなく愛する北海道でドリームサイズをキャッチすること。

厩務員の経験を生かして、馬のグルーミング(お手入れ)の仕事も始めました。
馬のグルーミング教室、及び、皆さまが所有されている愛馬の個別のお手入れも致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。