fc2ブログ

本日の愛馬


P3020101_convert_20170302173823.jpg
今日は雨降り。
以前、厩務員をしていた頃、雨降りはイヤだったなぁ~。
馬が、傘を見ては驚き、カッパを見ては驚き、車が通る度にバシャバシャ音にビックリして。
そして何よりも、カッパって着ているだけで濡れるんだよね。汗で蒸れて、結局は濡れてとても不快だった。

P3020096_convert_20170302173336.jpg
(今日は暗かったので写真がこんなのばかり)

前回は月曜日に来たので丸2日空いてしまった。さてさて、愛馬の様子は?
案の定、ご機嫌斜めである (笑)
ニンジンをあげても、リンゴをあげても、なかなか機嫌がなおらない。完全に拗ねているのです。
まあ、しょうがないな、こんな時は放っておくしかない。下手にかまうとよけいに鎮火しなくなるので、無視をして仕事を始める。
裏を掘り、ボロを拾い、水桶の水を見て、明日は寒くなる予報なので早めに馬服を着せる。
馬の仕事で天気を見ることはとても大事だ。この時期の天候は気温も安定しない。
人間も馬も体を冷やすより、温めたほうが間違いはない。

P3020100_convert_20170302173712.jpg
さて、終わった、帰るか。明日は晴れるそうなので安心だ。キリシマノホシも放牧地で喜ぶだろう。
これから暖かくなると草も生えてくるので、キリシマノホシの為に青草でも刈に行こうかなと思っている。
次からは、馬以外に気付いた事も書こうかな?
さあ、ジョギングでも行ってこよう!













スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

キーナイキング

Author:キーナイキング
北海道生まれで、茨城県在住のトラウトオンリーのルアーフィッシャーマン。
前職はJRAの厩務員。

普段は東北(サクラマス)や地元・関東の河川でモンスターサイズを求めてさまよい歩く。最終的な目標は、こよなく愛する北海道でドリームサイズをキャッチすること。

厩務員の経験を生かして、馬のグルーミング(お手入れ)の仕事も始めました。
馬のグルーミング教室、及び、皆さまが所有されている愛馬の個別のお手入れも致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード