fc2ブログ

本日の愛馬


あれ、写真が・・・・(汗


P5090134_convert_20170515200322.jpg
P5090135_convert_20170515200623.jpg
今日はキリシマノデシ(弟子)ではなく、俺が手入れをする。たまには俺がやらなきゃね。
デシばかりでは、中々キレイにならないので・・・(笑
後ろに見えるダンボール箱には沢山の青草が入っている。ホシはそれを知っているのでキョロキョロ、ソワソワ。
「少し待ってろよ!手入れが終わったらやるから」 と言い聞かせながら手入れを進める。
暖かくなってきたので青草は取り放題。ここに来る途中の川の土手にたくさんあるのを見つけたので、嬉しくなりました。
ほんの5分程で箱いっぱいになります。

P5090141_convert_20170515200811.jpg
P5090147_convert_20170515200916.jpg
トレセン時代からお世話になっている装蹄師の山ちゃんに、蹄鉄を打ち替えてもらった。
削蹄をして、ピカピカのニュウムの鉄を履かせる、やっぱり馬の足は蹄鉄を履いてる方が綺麗だねぇ~
山ちゃん、ありがとうm(_)m

P5090148_convert_20170515201034.jpg
大好きな顔のブラッシング。 手入れって、馬が喜ぶ場所を見つけることができるんだ。
最も大切なスキンシップ。

P5090152_convert_20170515201210.jpg
今度は、もうちょっと格好よく立たせよう。馬の立たせ方一つで、良くも悪くも見える。

P5090158_convert_20170515201456.jpg
さてさて、お待ちかねの青草ですよ、たくさん食べろよ。





スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ホシさん 気持ち良さそう♪

うちの息子も、顔ブラッシング 大好きです♪
先日の訪問時に、約一ヶ月ぶりにブラシをかけたら、冬毛の塊がゴッソリ取れました!
ふだん、顔まではしてもらえないようで。
「ブフ~ッ」というため息に、重苦しく痒かっただろうなぁ と、申し訳なさと愛しさと・・・ でした!(T_T)
プロフィール

キーナイキング

Author:キーナイキング
北海道生まれで、茨城県在住のトラウトオンリーのルアーフィッシャーマン。
前職はJRAの厩務員。

普段は東北(サクラマス)や地元・関東の河川でモンスターサイズを求めてさまよい歩く。最終的な目標は、こよなく愛する北海道でドリームサイズをキャッチすること。

厩務員の経験を生かして、馬のグルーミング(お手入れ)の仕事も始めました。
馬のグルーミング教室、及び、皆さまが所有されている愛馬の個別のお手入れも致します。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード